第4代カーライル伯爵ヘンリー・ハワード(英語: Henry Howard, 4th Earl of Carlisle 、1694年8月14日 – 1758年9月3日)は、グレートブリテン王国の政治家、貴族。
生涯
第3代カーライル伯爵チャールズ・ハワードとアン・カペル(Anne Capell、1752年10月14日没、初代エセックス伯爵アーサー・カペルの娘)の息子として、1694年に生まれた。イートン・カレッジで教育を受けた後、1711年5月2日にケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学、1712年にM.A.の学位を修得した。
1715年イギリス総選挙でモーペス選挙区から出馬して当選、議会で義父の第3代サンダーランド伯爵チャールズ・スペンサーを支持したが、後に野党派ホイッグ党に転じ、1725年にはウィリアム・パルトニーとともに初代マクルズフィールド伯爵トマス・パーカーの弾劾に反対票を投じた。1727年以降には毎年のように陸軍の軍縮議案を提出し、1738年5月1日に父が死去すると、カーライル伯爵の爵位を継承した。以降はヨークシャーにおけるハワード家の影響力を野党側に貢献し、1741年イギリス総選挙では息子チャールズを当選させた。首相ロバート・ウォルポールが失脚した後もパルトニーの盟友であり続け、1746年のバース=グランヴィル内閣の組閣では王璽尚書に内定されたが、組閣が失敗したため就任することはなかった。王太子フレデリック・ルイスの影の内閣では第一大蔵卿となっていたが、フレデリック・ルイスが1751年に死去したため、やはり就任することはなかった。
1756年11月18日、ガーター勲章を授与された。
1758年9月3日にヨークで死去、カースル・ハワードで埋葬された。
家族
1717年11月27日の夜、フランシス・スペンサー(Frances Spencer、1742年7月27日没、第3代サンダーランド伯爵チャールズ・スペンサーの娘)と結婚、3男2女を儲けた。
- チャールズ(1719年5月22日洗礼 – 1741年8月9日) - ホイッグ党所属の庶民院議員
- ロバート(1726年2月9日 – 1743年10月20日)
- 男子
- アラベラ(1746年没) - 初代準男爵ジョナサン・コープと結婚、子供あり
- ダイアナ(1770年没) - トマス・ダンコンブ(Thomas Duncombe)と結婚
1743年6月8日、イザベラ・バイロン(Isabella Byron、1721年11月10日 – 1795年1月22日、第4代バイロン男爵ウィリアム・バイロンの娘)と再婚、1男4女を儲けた。
- アン(1744年 – ?) - 生涯未婚
- フランシス(1808年4月没) - ジョン・ラドクリフ(John Radcliffe)と結婚
- エリザベス(1813年6月没) - 1769年2月16日、庶民院議員ピーター・デルメと結婚、子供あり。1794年1月13日、チャールズ・ガーニア(Charles Garnier)と再婚
- フレデリック(1748年 – 1825年) - 第5代カーライル伯爵
- ジュリアナ(1749年頃 – 1849年1月22日)
出典




