清原 悦志(きよはら えつし、1931年 - 1988年)は東京都出身のグラフィックデザイナー、ブックデザイナー。
東京都出身。1955年、東京教育大学(現筑波大学)教育学部芸術学科構成学専攻卒業(高橋正人に師事)。1956年3月、東京教育大学教育学部芸術学科構成学専攻科修了卒業。清原悦志デザイン室主宰、株式会社正方形主宰。日本の近代詩のリーダーの一人である北園克衛の主宰するグループVOUに参加し、純粋形象としての写真や立体造形を残している。
主な作品、仕事
- 「現代詩手帖」(思潮社、1966)
- 「寺山修司の戯曲」(思潮社、1969-71)
- 「思潮」(思潮社、1970-72)
- 「ダダ・シュルレアリスム 変革と伝統と時代」(思潮社、1971)
- 「牧神」(牧神社、1973-78)
- 「秘版栄泉・秘版国芳」(芳賀書店、1974)
- 「吸血妖魅考」(牧神社、1975)
- 「ウィトゲンシュタイン全集1-10」(大修館書店、1975-88)
- 「BLUE」(Edition VOU、1979)
- 「シュルレアリスム読本1-4」(思潮社、1981)
- 「北園克衛とVOU」(北園克衛とVOU刊行委員会、1988)
- 「直立猿人」(書肆季節社、1988)
- 電気化学工業会社案内・製品案内(70年代を中心に)
- 大日本印刷アニュアルレポート、会社案内、カレンダー(70年代を中心に)
- 北園克衛主催「VOU」への作品発表(1959-78)
関連人物
北園克衛、高橋正人、勝井三雄、杉浦康平、板東孝明、白井敬尚、清原惟
脚注
外部リンク
- アイデア No.364「清原悦志・北園克衛」

![]()

![[会员][画集]Anamnesis 清原紘画集[109P] 萌绘](https://moee.oss-cn-shanghai.aliyuncs.com/moehuioss/2024/03/HiroKiyohara01_05.jpg)
![(雑誌)idea アイデア 364 特集清原悦志・北園克衛 / [34500] 書肆田高](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/afb8b0dd362dce9ccbc70a0aaf50fa68.jpg?imformat=generic)