鳳 芳野(おおとり よしの、1947年3月19日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所は賢プロダクション。神奈川県横浜市出身。

以前は、加川 友里(かがわ ゆり)、加川 三起(かがわ みき)の芸名で活動していた。

略歴

法政大学女子高等学校(現:法政大学国際高等学校)卒業。

劇団東俳を経て、宮操子舞踏研究所、東京芸術座附属演劇研究所、東京アナウンスアカデミータレント研究科・声優科卒。

以前は東京俳優生活協同組合、アーツビジョン、シグマ・セブンに所属していた。

人物

声優としては、アニメ、洋画、テレビ番組のナレーションなど出演多数。

一時期休業しており、長年続けていた『ドラえもん』のスネ夫のママ役も降板、当時所属していたアーツビジョンも退社したが、その後賢プロダクション所属で復帰している。

趣味は読書、ドライブ。

出演

テレビアニメ

1974年
  • エースをねらえ!
1975年
  • アンデス少年ペペロの冒険(ミナス)
  • タイムボカン(母)
1976年
  • 母をたずねて三千里
  • 妖怪伝 猫目小僧(美音子)
1977年
  • 無敵超人ザンボット3(1977年 - 1978年、ミチ、神江すみ江、神北公子)
  • ヤッターマン(プロレスラー)
1978年
  • はいからさんが通る(女教師)
  • ペリーヌ物語
  • 魔女っ子チックル(タミ)
  • 無敵鋼人ダイターン3(1978年 - 1979年、レーネード、女、スミカ)
1979年
  • 科学忍者隊ガッチャマンF(ゼルダ)
  • 機動戦士ガンダム(育児官)
  • こぐまのミーシャ(マゴマゴ)
  • 闘士ゴーディアン(エリアス)
  • ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(スネ夫のママ〈初代〉、山田〈初代〉、税金鳥、女子、女性 他)
  • ベルサイユのばら
1980年
  • 宇宙戦士バルディオス(1980年 - 1981年、エラ・クィンシュタイン)
1981年
  • 太陽の使者 鉄人28号
  • ヤットデタマン(おばあさん)
  • ワンワン三銃士(フランソワの母、うまや係)
1982年
  • おはよう!スパンク
  • The・かぼちゃワイン(ヨシノ)
  • 新みつばちマーヤの冒険(テントウ虫の母)
  • スペースコブラ
  • 超時空要塞マクロス(ラプ・ラミズ、よっちゃん、ミンメイのおばさん)
  • 六神合体ゴッドマーズ(アシス 他)
1983年
  • みゆき(保健医)
1984年
  • 星銃士ビスマルク(ドクター・メロー)
  • 北斗の拳(パトラ)
1985年
  • 昭和アホ草紙あかぬけ一番!(1985年 - 1986年、八方リカ)
  • はーいステップジュン(園長)
1986年
  • 宇宙船サジタリウス(サラ)
1987年
  • グリム名作劇場(1987年 - 1988年、粉ひきの女房、老婆)
1988年
  • 小公子セディ(ルシル)
  • 新グリム名作劇場(継母)
  • 超音戦士ボーグマン(バリアン)
1990年
  • オバタリアン(小百合)
  • 私のあしながおじさん(農夫の妻、ジョアンナ・スローン)
1992年
  • クレヨンしんちゃん(着付けの先生)
2001年
  • はじめの一歩(木村の母)
2002年
  • あたしンち(TVの声A)
  • GetBackers-奪還屋-(花月の母)
  • NARUTO -ナルト-(アガリ)
  • ラーゼフォン(ばあや)
2003年
  • 明日のナージャ(花嫁の母)
  • 犬夜叉(尼)
  • フルメタル・パニック? ふもっふ(ゲンさんの母)
2004年
  • カレイドスター 新たなる翼(老婦人)
  • 忘却の旋律(老婆)
  • ローゼンメイデン(2004年 - 2005年、柴崎マツ) - 2シリーズ
2006年
  • うっかりペネロペ(おばあちゃん)
  • 西の善き魔女 Astraea Testament(タビサ・ホーリー)
2007年
  • MOONLIGHT MILE(エリザベータ・コルサコフ) - 2シリーズ
  • ロミオ×ジュリエット(エアリエル・ファルネーゼ)
2009年
  • アラド戦記〜スラップアップパーティー〜(ダークエルフ総長)
  • キディ・ガーランド(祖母)
2010年
  • ストライクウィッチーズ2(アンナ・フェラーラ)
2011年
  • ちはやふる(2011年 - 2020年、小学生大会の詠み手、宮内妙子〈2代目〉) - 2シリーズ
2013年
  • 進撃の巨人(グンタ母)
2015年
  • 蒼穹のファフナー EXODUS(ヘスター・ギャロップ)
  • 名探偵コナン(2015年 - 2019年、植野晶代、宇賀神京子)
  • うしおととら(おばあさん、祖母)
2016年
  • 魔法つかいプリキュア!(2016年 - 2025年、教頭) - 2シリーズ
  • SHOW BY ROCK!! #(委員長)
2017年
  • 鬼平(産婆)
2018年
  • ポケットモンスター サン&ムーン(アーゴヨン)
  • からくりサーカス(貧困街の老婆)
2021年
  • ポケットモンスター(ポプラ)
  • ましろのおと(トシコ)
2023年
  • 僕の心のヤバイやつ(市川の祖母)
2024年
  • 終末トレインどこへいく?(オニオオハシ)

劇場アニメ

1980年
  • ドラえもん のび太の恐竜(スネ夫のママ)
  • まことちゃん
1981年
  • 機動戦士ガンダム(フラウの母)
1983年
  • ドラえもん のび太の海底鬼岩城(スネ夫のママ)
1984年
  • 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(モルク・ラプラミズ)
1986年
  • ドラえもん のび太と鉄人兵団(スネ夫のママ)
  • 旅立ち 〜亜美・終章〜(野々村康子)
1987年
  • ドラえもん のび太と竜の騎士(スネ夫のママ)
1991年
  • ドラえもん のび太のドラビアンナイト(スネ夫のママ)
  • ドラミちゃん アララ♥少年山賊団(骨川の妻)
2005年
  • 名探偵コナン 水平線上の陰謀(女性客)
2008年
  • ICE〈劇場版〉(キサラギ)
2016年
  • 映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!(教頭)
  • ルドルフとイッパイアッテナ(おばあさん)
2017年
  • 映画 プリキュアドリームスターズ!(魔法学校の教頭)

OVA

1986年
  • ガルフォース ETERNAL STORY(総司令)
  • くりいむレモン 黒猫館(鮎川冴子)
  • バイオレンスジャック ハーレムボンバー(ローズ)
1989年
  • 寒月一凍悪霊斬り(黄昏陰歳)
1993年
  • 続・黒猫館(鮎川冴子)
2003年
  • はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行(木村の母)
2006年
  • 水木しげるの妖怪ワールド 恐山物語 (みかり婆)
2007年
  • ICE(キサラギ)
2019年
  • 蒼穹のファフナー THE BEYOND(2019年 - 2020年、ヘスター・ギャロップ)

ゲーム

  • 幻想水滸伝IV(2004年、エレノア・シルバーバーグ)
  • ポケモンマスターズ / EX(2019年 - 2023年、キクコ)
  • スター・ウォーズ 無法者たち(2024年、アシェガ女王)

ドラマCD

  • 最終神話戦争イデアオペラ オリジナルドラマCD(ガイア)
    • 第2章 彷徨う冥界の扉
    • 第3章 輝ける悠遠の女神

吹き替え

映画

  • 悪魔の受胎(ケイト〈ステファン・ビーチェム〉)
  • 足ながおじさん ※東京12ch版
  • アニー・ホール
  • アニマル・ハウス ※テレビ朝日版
  • アパッチ砦・ブロンクス(シャーロット〈パム・グリア〉)
  • ALI アリ
  • ある日どこかで(ローラ・ロバーツ〈テレサ・ライト〉)※ソフト版
  • アンセイン 〜狂気の真実〜
  • 宇宙戦争 ※東京12ch版
  • エンティティー 霊体 ※日本テレビ版
  • 大いなる眠り(アグネス・ロゼル〈ジョーン・コリンズ〉)※TBS版
  • 狼たちの午後
  • 狼よさらば
  • 終わりで始まりの4日間
  • カイロの紫のバラ
  • カトマンズの男(スージー・ポンシャベール〈マリア・パコム〉)※テレビ東京版
  • カリフォルニア・スイート
  • カリフォルニア・ドールズ
  • ガントレット
  • Kissingジェシカ
  • 記憶の棘(エレノア〈ローレン・バコール〉)
  • キューブ2(ペイリー夫人〈バーバラ・ゴードン〉)
  • ゴーストワールド(ロベルタ)
  • 最高の人生の見つけ方(シン看護師)
  • サンゲリア(ポーラ・メナード夫人)
  • サンダーボルト ※TBS版
  • 地獄のコマンド
  • シャーキーズ・マシーン(メイベル〈キャロル・ロカテリ〉)※テレビ朝日版(BD収録)
  • スーパーマンII ※テレビ朝日版
  • セレンディピティ
  • ターゲット(リセ〈ヴィクトリア・フョドローヴァ〉)※フジテレビ版
  • ダーティハンター
  • ターミネーター(女性キャスター)※テレビ朝日版(日本語吹替完全版コレクターズブルーレイボックス収録)
  • ターミネーター3
  • タイタニック(マーガレット・“モリー”・ブラウン〈キャシー・ベイツ〉)※機内上映版
  • 007 ドクター・ノオ
  • 007 ロシアより愛をこめて(ケリムの女) ※TBS新録版
  • 小さな目撃者
  • チャイナタウン(アイダ・セッションズ〈ダイアン・ラッド〉)
  • ディボース・ショウ
  • ドラグネット 正義一直線(シルヴィア・ウィズ)※機内上映版
  • トリコロールに燃えて
  • ナショナル・セキュリティ
  • ネバーセイ・ネバーアゲイン(マネーペニー〈パメラ・セイラム〉)※機内版
  • 白熱(マギー〈ダイアン・ラッド〉)
  • バグダッドの盗賊(ハリマ〈メアリー・モリス〉)※日本テレビ版
  • 八点鐘が鳴るとき(スー・カークサイド〈ウェンディ・オルナット〉)※日本テレビ版
  • バラバ
  • ピンク・パンサー3
  • ブラックサイト(ステラ・マーシュ)
  • プルート・ナッシュ
  • ボールズ・ボールズ
  • マック(リンダ〈ローラ・ウォーターベリー〉)
  • 真夜中のカーボーイ ※NETテレビ版
  • マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(ルビー・シェリダン〈シェール〉)
  • 蜜の味 〜テイスト オブ マネー〜(ペク・クモク〈ユン・ヨジョン〉)
  • 無防備都市(イングリッド)※NHK版
  • 猛獣大脱走
  • モナリザ・スマイル(アマンダ・アームストロング〈ジュリエット・スティーブンソン〉)※機内上映版
  • 郵便配達は二度ベルを鳴らす
  • 欲望という名の電車 ※テレビ版
  • ラビッド(ロクサーヌ・ケロイド〈パトリシア・ゲイジ〉)
  • リトルシークレッツ
  • 理由なき反抗 ※TBS版
  • わたしは目撃者

ドラマ

  • ER XI 緊急救命室 #2(マリー・バークレー〈ヴァレリー・カーティン〉)
  • ウルトラマンG
  • キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き(マーサ・ロジャーズ〈スーザン・サリヴァン〉)
  • 宮廷女官チャングムの誓い
  • クリミナル・マインド7 FBI行動分析課(ミルグラム夫人)
  • クリミナル・マインド 特命捜査班レッドセル
  • 原子力超特急スーパートレイン(ローズ・ケイシー〈ニタ・タルボット〉)
  • ジェシカおばさんの事件簿 #1
  • 事件記者コルチャック
  • ステート・ウイズイン〜テロリストの幻影〜(ジャッキー・ガードナー夫人)
  • そりゃないぜ!? フレイジャー
  • ニュースルーム(レオナ・ランシング〈ジェーン・フォンダ〉)
  • 24 -TWENTY FOUR-(エドガーの母、カレン・ヘイズ、救急センターの受け付けの声)
  • ブラザーズ&シスターズ(エミリー・クラフト)
  • ボードウォーク・エンパイア 欲望の街
  • マーダーズ・イン・ビルディング シーズン2(レオノーラ〈シャーリー・マクレーン〉)

アニメ

  • おさるのジョージ(アンナ)
  • おさるのジョージ5/めざせカウボーイ(ジニーの母)

特撮

1973年
  • ジャンボーグA(デモンゴーネ〈女〉の人間態と声)
1974年
  • イナズマンF(鬼女の声)
1976年
  • 超神ビビューン(母親)
1978年
  • 透明ドリちゃん 第17話(ルミの母)
  • UFO大戦争 戦え! レッドタイガー(指揮官の声)
1982年
  • 宇宙刑事ギャバン(ゴシキダブラーの声)
1985年
  • 電撃戦隊チェンジマン(ミラルカの声)

テレビドラマ

  • さかなちゃん
  • 三男三女婿一匹 第1話
  • 岸辺のアルバム 第12話(アパートの主婦)
  • 大都会 闘いの日々
    • 第13話(ラブホテル従業員)
    • 第24話(被害女性)
  • 太陽にほえろ!(日本テレビ / 東宝) 第232話「新しき友」(1976年12月24日) - 竜崎房江※加川三起名義
  • 大都会 PARTII 第11話(小倉美江)
  • 浮浪雲 第11話
  • やっちゃば育ち
  • ゆうひが丘の総理大臣 第16話

ナレーション

  • 海外ドキュメンタリー〜幻の民・ケルト人
  • 輝く命〜衝撃の運命と家族の愛番宣
  • COSMIC SAFARIプラネタリウム
  • CNNモーニング
  • CNNデイウォッチ
  • タモリ倶楽部
  • 追跡シリーズ〜女囚監獄
  • 松本被告判決特番

ボイスオーバー

  • あすの世界と日本
  • 奇跡の扉 TVのチカラ
  • サイエンスミステリー
  • 女性監督は語る
  • マーサ・スチュワート・リビング

休業中の代役・後任

鳳の休業中に、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

脚注

注釈

シリーズ一覧

出典

外部リンク

  • 鳳芳野 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション

僕の夏休み「鳳凰」 | クリエイティブな生活 南区に自信あり! (株)クリエイティブホーム

鳳芳野の出演時間

鳳凰の検索結果 Yahoo!きっず検索

芳野屋の口コミや評判、予約方法、喫煙有無や駐車場は?|アニーお祝い体験マガジン

原创,原创, 芳野'illustration PixivBox