埼玉県立羽生実業高等学校(さいたまけんりつ はにゅうじつぎょうこうとうがっこう)埼玉県羽生市にある専門高校。略称は羽実(はじつ)。

沿革

  • 1919年 前身の組合立羽生農業学校開校。
  • 1940年 校名を埼玉県羽生実業学校に改称。
  • 1948年 学制改革により埼玉県羽生実業高等学校に改称。
  • 1948年 現在地に移転。
  • 1949年 埼玉県に移管。埼玉県立羽生実業高等学校に改称。
  • 1997年 園芸科、農業経済科、商業科、情報処理科、ビジネス会計科設置。
  • 2024年 2024年現在はビジネス会計科はありません。

部活動

運動部

弓道部、剣道部、サッカー部、山岳部、ソフトボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、卓球部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、男子バスケット部、女子バスケット部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、野球部、陸上部 ウェイトリフティング部

文化部

英語部、家庭部、茶道部、華道部、コンピュータ部、書道部、写真部、ブラスバンド部、放送部、ワープロ部、文芸部、漫画研究部、簿記部、科学部

備考

  • 現在、県内で唯一校名に「実業」が入っている公立高校である。
  • スクールショップ「夢実(ゆめみ)ガーデン羽実屋」は、羽生市民プラザで毎週金曜日の14時から15時に即売を行っている。
  • 夢実(ゆめみ)ガーデン羽実屋は、生徒たちによって付けられた名前である。
  • コンピュータ部はこの学校で唯一全国大会に出場している部活動である。
  • ロードレースと呼ばれる「持久走大会」では、男子は10km、女子は7kmを走る。

交通

  • 秩父鉄道西羽生駅より徒歩5分。
  • 東武伊勢崎線羽生駅より徒歩15分。

関連項目

  • 埼玉県高等学校一覧
  • 日本の農業に関する学科設置高等学校一覧
  • 日本の商業に関する学科設置高等学校一覧

外部リンク

  • 埼玉県立羽生実業高等学校



埼玉県立羽生実業高校の制服写真画像まとめ・レビュー口コミ評判・生徒の着こなし・夏服冬服詳細情報│全国中高制服グラム全国47都道府県の中学校

制服市場 埼玉県 羽生実業高等学校 女子制服 4点 sf014994

羽実ブログ 埼玉県立羽生実業高等学校

羽実ブログ 埼玉県立羽生実業高等学校

埼玉県立羽生実業高校(埼玉県羽生市)【農業・商業系:4学科】特集:専門分野を学ぶ2023年 養蜂とスマート農業に挑む よみうり進学メディア