1948年サンモリッツオリンピックのアイスホッケー競技(1948ねんサンモリッツオリンピックのアイスホッケーきょうぎ)は、1948年1月30日から2月8日までの競技日程で実施された。なお、今大会は1948年アイスホッケー世界選手権も兼ねて行われた。
概要
9カ国が参加して行われた。競技では9カ国による総当りのリーグ戦を行い優勝チームを決定した。このうちアメリカは、アメリカオリンピック委員会が派遣したチームとアメリカアイスホッケー協会が派遣した2つのチームが参加の意向を表明し混乱が生じた。試合にはアメリカアイスホッケー協会のチームのみが出場し、4位となったものの最終的に記録上は失格扱いとなり、以下繰上げ。
競技結果
決勝ラウンド
最終順位
外部リンク
- 国際オリンピック委員会
- 国際アイスホッケー連盟
- 日本オリンピック委員会 - アイスホッケー
- イタリアチームレポート - アイスホッケー


