舘ノ内村(たてのうちむら)は福島県北会津郡にあった村。現在の会津若松市北会津町中部にあたる。
地理
- 河川:阿賀川
歴史
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、新庄村、鷺林村、宮袋村、二方村、伊和保村の区域をもって発足。
- 1953年(昭和28年)4月1日 - 荒井村と合併して荒舘村が発足。同日舘ノ内村廃止。
- 1956年(昭和31年)5月1日 - 荒舘村が川南村と合併して北会津村が発足。
- 2004年(平成16年)11月1日 - 北会津村が会津若松市に編入。
現在の町名
北会津町今和泉、北会津町鷺林、北会津町三本松(一部)、北会津町十二所、北会津町寺堀、北会津町中荒井、北会津町東麻生、北会津町二日町、北会津町ほたるの森、北会津町本多、北会津町宮袋
参考文献
- 角川日本地名大辞典 7 福島県
関連項目
- 福島県の廃止市町村一覧
脚注




