かつしかハープ橋(かつしかハープきょう)は、東京都葛飾区の綾瀬川にかかる橋。

概要

1987年(昭和62年)9月9日に開通した。首都高速中央環状線を通し、北岸の東京都葛飾区東四つ木一丁目と南岸の東京都葛飾区西新小岩三丁目を結ぶ。綾瀬川と中川の合流地点であり、上平井水門と隣接する。

橋梁デザイナーの大野美代子のデザインによる世界初の曲線斜張橋であり、さらにその曲線はS字を描き、路面には勾配もあるため、複雑な立体構造をしている。2本の主塔は高さがそれぞれ65 m、29 mと異なるという特殊な橋である。その曲線と48本のワイヤーが織り成す姿は美しく、楽器のハープに見立てて公募によりその名がつけられた。1986年度(昭和61年度)の土木学会田中賞を受賞している。

夜間にはライトアップが行われており、照明ポールに設置された投光器30灯から主塔を照らしている。

諸元

  • 橋長 - 455 m
  • 最大支間長 - 220 m
  • 形式 - 4径間連続S字形曲線斜張橋
  • 幅員 - 18.5 m(4車線)
  • 設計 - 大日本コンサルタント、川崎重工業・サクラダ・東京鐵骨橋梁JV
  • 施工 - 川崎重工業・サクラダ・東京鐵骨橋梁JV
  • 竣工 - 1986年
  • 管理者 - 首都高速道路公団

隣の橋

  • 綾瀬川
(上流) - 木根川橋 - 東四ツ木避難橋 - かつしかハープ橋 - 中川に合流 - (下流)

脚注

関連項目

  • 日本の橋一覧

外部リンク

  • かつしかハープ橋 - 首都高速道路株式会社
  • 東京インフラ044 かつしかハープ橋 - 土木学会 土木図書館委員会 ドボ博小委員会(ドボ博)
  • かつしかハープ橋(かつしかまるごとガイド)

かつしかハープ橋の写真素材 [FYI01261520] ストックフォトのamanaimages PLUS

かつしかハープ橋 Golden gate bridge, Bay bridge, Golden gate

かつしかハープ橋の写真素材 [FYI01261525] ストックフォトのamanaimages PLUS

【かつしかハープ橋】世界的にも珍しい1面吊りのS字形斜張橋が青空に映えて美しかった【2023年】丨散歩写真日記vol.124 50代フード

かつしかハープ橋の写真素材 [FYI01261529] ストックフォトのamanaimages PLUS