ハリソン郡(英: Harrison County)は、アメリカ合衆国アイオワ州の西部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は14,928人であり、2000年の15,666人から4.7%減少した。郡庁所在地はローガン市(人口1,534人)であり、同郡で人口最大の都市はミズーリバレー市(人口2,838人)である。

ハリソン郡はオマハ・カウンシルブラフス大都市圏8郡のうち、アイオワ州に属する3郡の1つである。

歴史

ハリソン郡は1851年に設立され、郡名は第9代アメリカ合衆国大統領ウィリアム・ハリソンにちなんで名付けられた。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は700.93平方マイル(1,815.4km2)であり、このうち陸地696.72平方マイル(1,804.5km2)、水域は4.20平方マイル(10.9km2)で、水域率は0.60%である。

主要高規格道路

隣接する郡

  • モノナ郡 - 北
  • クロウフォード郡 - 北東
  • シェルビー郡 - 東
  • ポタワタミー郡 - 南
  • ネブラスカ州ワシントン郡 - 南西
  • ネブラスカ州バート郡 - 北西

国立保護地域

  • デソト国立野生生物保護区(部分)

人口動態

2010年国勢調査

以下は2010年の国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 14,928人
  • 人口密度: 8人/km2(21人/mi2
  • 住居数: 6,731軒
  • 使用住居: 5,987軒

2000年国勢調査

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。

都市と町

都市

未編入の町

  • カリフォーニアジャンクション

郡区

  • アレン郡区
  • ボイヤー郡区
  • カルホーン郡区
  • キャス郡区
  • シンシナティ郡区
  • クレイ郡区
  • ダグラス郡区
  • ハリソン郡区
  • ジャクソン郡区
  • ジェファーソン郡区
  • ラグランジュ郡区
  • リンカーン郡区
  • リトルスー郡区
  • マグノリア郡区
  • モーガン郡区
  • ラグラン郡区
  • セントジョンズ郡区
  • テイラー郡区
  • ユニオン郡区
  • ワシントン郡区

脚注

外部リンク

  • Harrison County website - 公式サイト


アイオワ州(State of Iowa) アメリカ合衆国の全州スタンプログ 観光・名所巡りのスタンプログポータルサイト「旅行スタンプログ」

【アメリカ州制度】農業が盛んな州「アイオワ州」解説 公務員総研

アイオワ州に留学する人へ。ど田舎に留学することのメリットとデメリット

アイオワ州 留ナビ 留学フェローシップ

山梨県/アイオワ州(アメリカ)