宇都宮牛(うつのみやぎゅう)は、栃木県の宇都宮農業協同組合(JAうつのみや)の管内で生産される銘柄牛。品種は黒毛和種である。
歴史
1972年(昭和47年)9月に、東京都中央卸売市場食肉市場で、日本国内10番目の銘柄牛として認知された。1980年(昭和55年)には宇都宮牛が日本一の高値を記録し、1983年(昭和58年)には「宇都宮牛」で商標登録された。
2008年(平成20年)度に、宇都宮市は「宇都宮牛復興プロジェクト補助金」を創設し、宇都宮牛の上物出現率の向上と出荷頭数の増加を目標に掲げた。2011年(平成23年)の宇都宮市の黒毛和種肥育農家(≒宇都宮牛農家)は22戸、出荷数は663頭・5.12億円であった。同年は福島第一原子力発電所事故の発生した年であり、エサとなる稲わらの放射性物質調査と、牛の全頭検査が実施された。2012年(平成24年)8月から9月にかけて行われた調査によると、宇都宮牛の市内での認知度は66.8%(1,050人のうち)であり、食べたことのある人は265人(≒25.2%)であった。同年、肉質等級が5等級の中でも上位の枝肉に「宇都宮牛 極」(きわみ)の称号を付与するようになった。
JAうつのみやには2019年(平成31年)まで、「宇都宮牛協会」の別名を持つ宇都宮牛肥育部会があったが、2020年(令和2年)に肉牛専門部会と統合し、肥育牛部会になった。2019年(平成31年)2月末の宇都宮牛肥育部会の会員は11人で、2020年(令和2年)2月末の肥育牛部会の会員は24人である。
生産と流通
生産
JAうつのみや管内で肥育された黒毛和種のうち、日本食肉格付協会による枝肉の肉質等級が3 - 5等級のものを宇都宮牛という。また、オスの場合は去勢されていることも条件に含まれる。2011年(平成23年)時点では、歩留等級がAまたはBであり、32か月齢であること、という条件もあった。宇都宮牛の中でも、肉質等級5等級で、最高級のものには「極」(きわみ)の称号が付く。
宇都宮市内の生産地域は、篠井地区・富屋地区・国本地区・河内地区・城山地区・平石地区・横川地区であり、特に横川地区が主力産地である。
肉牛農家は一般に、子牛を産ませる繁殖農家と、子牛から成牛に育てる肥育農家に分かれ、宇都宮牛を飼う農家には、どちらも存在する。また、出産から成牛まで一貫生産を行う農家もある。牛舎ではおがくずやもみがらを敷き、衛生的な環境を保つようにするなど、生産農家が少数であることから、各戸が手間暇と愛情をかけ、すべての農家が統一マニュアルに従って飼育する。
繁殖農家は、母牛に人工授精するところから始まり、受精した母牛は約290日後に子牛を出産する。生まれた子牛は、繁殖農家の下でストレスがかからないように約10か月育てられた後に、家畜市場へ出荷される。肥育農家は、家畜市場などから子牛を購入し、約20か月飼養して成牛に育て、食肉市場へ出荷する。飼料には「特撰宮牛」という独自の配合飼料を用いる。中には、宇都宮市内の稲作農家から稲わらを入荷し、稲作農家へ牛糞の堆肥を提供することで、循環型農業に取り組むところもある。
流通・消費
出荷された宇都宮牛は食肉市場で買われ、加工・流通を経て消費者に届く。2022年(令和4年)度の宇都宮牛出荷頭数は119頭(JAうつのみや管内)であり、そのほとんどは東京都中央卸売市場食肉市場へ出荷される。宇都宮牛の味は「珠玉の味」と讃えられ、どの部位も良質で、タンパク質と脂質に富み、脂身に甘みがあるのが特徴である。「肉本来のおいしさを味わえる」という評価がある。また、肉は柔らかい。成瀬宇平と横山次郎は、すき焼き・焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキなどによいと評している。
ほとんどが東京都へ出荷されるため、宇都宮市内での流通量は少ない。宇都宮観光コンベンション協会によると、宇都宮牛を提供する宇都宮市内の飲食店は7店、販売店は2店である。これらの店舗とは別に、宇都宮牛を使った宇都宮餃子を生産販売する店や、「宇都宮牛」の刻印があるどら焼き(宇都宮牛は不使用)を販売する店もある。なお、宇都宮市が認定する「うつのみや地産地消推進店」の認定基準は、「通年で宇都宮市産農産物を10品目以上販売していること」であるが、宇都宮牛の販売店舗については、1品(宇都宮牛)のみでも認定を受けることができる。
脚注
- 注釈
- 出典
参考文献
- 成瀬宇平・横山次郎『47都道府県・肉食文化百科』丸善出版、2015年1月31日、322頁。ISBN 978-4-621-08826-5。
- 「珠玉の味「宇都宮牛」を求めて」『Re:raku』第32号、新朝プレス、2015年7月10日、34-35頁。
関連項目
- 日本のブランド牛一覧
- 地域ブランド
外部リンク
- 珠玉の味 宇都宮牛 - 宇都宮牛協会
- 第6回・第36回「宇都宮牛」 - 「いただき宮っす 農業王国うつのみや」(市政番組)




