ドーヴィル競馬場(ドーヴィルけいばじょう、Hippodrome de Deauville-La Touques)はフランスのノルマンディー、カルヴァドス県、ドーヴィルにある競馬場である。フランスのマイルの最高峰競走として知られるジャック・ル・マロワ賞が行われる競馬場として有名である。

歴史

  • 1864年 - 初めて当競馬場で競馬が行われる。
  • 1912年 - 現在のフランス・ギャロが当競馬場を買い取る。
  • 1995年 - 当競馬場を改修。
  • 2003年 - 全天候型コース(ファイバーサンドを使用)を設置。
  • 2021年 - ナイター開催を開始。

コース

右回りの芝コースとその内側に全天候型コースがある。1周2200メートル、直線は450メートルとヨーロッパの競馬場では比較的小さめな競馬場となっている。しかし1600メートルの直線のみのコースもあり、当競馬場で開催される主要競走は大抵このコースを用いた直線競走が多い。

2021年11月5日より、全天候型コースでLEDライトを用いたナイター開催が行われている。

主要競走

  • ジャンプラ賞
  • ロートシルト賞
  • モーリス・ド・ゲスト賞
  • ジャック・ル・マロワ賞
  • モルニ賞
  • ジャンロマネ賞
  • ドーヴィル大賞典

出典

外部リンク

  • Hippodromes De Deauville - 公式サイト
  • Hippodrome de Deauville-La-Touques - フランスギャロ
  • ドーヴィル競馬場 - JRA
  • ドーヴィル競馬場 - JRA-VAN
  • ドーヴィル競馬場の紹介 - JAIRS


華やかなフランスの競馬場 ☆ドーヴィル編 パリナビ

2018.0727 世界の競馬場 ドーヴィル競馬場 YouTube

大野拓弥騎手が仏ドーヴィル競馬場で一般レースに出場、3着に入る JRAVAN World 海外競馬情報サイト

華やかなフランスの競馬場 ☆ドーヴィル編 パリナビ

大井競馬場 しながわ観光協会